2013年06月25日
映画「奇跡のリンゴ」からの教訓
リンゴの無農薬栽培に成功した木村秋則さんの実話を映画化したものです。本で知っている方も多いと思いますが、映画を見て、改めて感動しました。阿部サダヲさん、菅野美穂さん、名コンビでした。
奥さんが農薬に弱く、寝込むことから、一大決心して無農薬栽培への挑戦が始まるのです。周りから奇人、変人扱いされながら、辛抱強く試行錯誤を繰り返し、11年目に見事無農薬栽培に成功したのです。
木村さんの言葉「一つのものに狂うほどの気持ちで取り組めば、答えは必ずあるもの」は我々に勇気と希望を与えてくれます。
「最後まで諦めるな」と励まされることが多々ありますが、「死ぬ気で挑戦すれば必ず成功する」という言葉は生きているのだなと実感しました。
奥さんが農薬に弱く、寝込むことから、一大決心して無農薬栽培への挑戦が始まるのです。周りから奇人、変人扱いされながら、辛抱強く試行錯誤を繰り返し、11年目に見事無農薬栽培に成功したのです。
木村さんの言葉「一つのものに狂うほどの気持ちで取り組めば、答えは必ずあるもの」は我々に勇気と希望を与えてくれます。
「最後まで諦めるな」と励まされることが多々ありますが、「死ぬ気で挑戦すれば必ず成功する」という言葉は生きているのだなと実感しました。
Posted by 極楽トンボ中津 at
17:05
│Comments(0)
2013年06月18日
「笑真笑銘の健康法」の講演案内
今週、行橋での真山政文さんの講演のお知らせ
日時:6月21日(金)13:30~15:30
会場:ウイズゆくはし 2階研修室
参加費:無料
後援:玄米酵素
どなたでも気楽に参加できます。
真山さんは年間200回を越える講演活動をしています。
食育セミナーで、薬に頼らない健康法を教えてくれます。
ラジオ番組でのトークをCDにして1枚100円で販売しています。
話がおもしろく、わかりやすいです。
本も出していますが、CDの方が気楽に繰り返し聞けて超人気です。
日時:6月21日(金)13:30~15:30
会場:ウイズゆくはし 2階研修室
参加費:無料
後援:玄米酵素
どなたでも気楽に参加できます。
真山さんは年間200回を越える講演活動をしています。
食育セミナーで、薬に頼らない健康法を教えてくれます。
ラジオ番組でのトークをCDにして1枚100円で販売しています。
話がおもしろく、わかりやすいです。
本も出していますが、CDの方が気楽に繰り返し聞けて超人気です。
Posted by 極楽トンボ中津 at
10:53
│Comments(0)
2013年06月07日
料理教室の案内、幕内さんのご飯の力が子どもを救うの紹介
高畑康子先生の料理教室の案内
小波瀬コミュニティセンター
6月27日(木)10時30分から13時まで
材料込みで3100円です。
本の紹介です。
幕内秀夫さんの「ごはんの力が子どもを救う」主婦の友社 781円
ポケット型の小さな本でカバンの中に入る、色つきのわかりやすい献立の写真が満載です。
手間もお金もかからない子どもレシピ本です。
一例;朝ごはん 五分つき米、じゃがいも、わかめの味噌汁、大根の糠漬け、納豆、麦茶(大人)、水(子ども)
食事は楽しく が原点です。
小波瀬コミュニティセンター
6月27日(木)10時30分から13時まで
材料込みで3100円です。
本の紹介です。
幕内秀夫さんの「ごはんの力が子どもを救う」主婦の友社 781円
ポケット型の小さな本でカバンの中に入る、色つきのわかりやすい献立の写真が満載です。
手間もお金もかからない子どもレシピ本です。
一例;朝ごはん 五分つき米、じゃがいも、わかめの味噌汁、大根の糠漬け、納豆、麦茶(大人)、水(子ども)
食事は楽しく が原点です。
Posted by 極楽トンボ中津 at
22:18
│Comments(0)